Snowflake World Tour Tokyo セッションタイムテーブル

Day 1: 9/11 Thu.

ランチ付きセッションは開催当日の受付開始時より、会場にて先着順によるチケット配布制となります。事前のセッション登録は受け付けておりませんので、ご了承ください。

10

10:00 - 11:40
KN-101
同時通訳
ライブ配信
Day1 KEYNOTE

  • スリダール・ラマスワミ
    Snowflake
    最高経営責任者 (CEO)
  • スノーフレイクに加わる以前14年間は、VMwareでアジア太平洋地域を担当。2007年にVMwareの日本法人であるヴイエムウェア株式会社のバイスプレジデントに就任し、2012~2015年にVMware ASEANのゼネラルマネージャーを務めた。直近ではヴイエムウェア株式会社の社長として日本における仮想化、デジタルワークスペース、クラウド事業を統括。VMware在職中は、戦略策定、事業開発、顧客エンゲージメントに関わり、現在ではクラウド市場をリードする数十億ドル規模の企業としての地位を確立した同社の成長に貢献。
EMC、SAP、M3iにおいても、管理職として日本市場やアジア太平洋市場のセールスおよびマネジメントを担当した経験を有す。カナダのモントリオール州にあるマギル大学で政治学の学士号(BA)を取得。日本語、フランス語、英語が堪能。
    ジョン・ロバートソン
    Snowflake
    APJプレジデント 兼 会長執行役員 (VP,APJ Sales)
  • 浮田 竜路
    Snowflake
    社長執行役員就任予定 (2025年8月1日付)
  • 1989年 全日本空輸に入社し、情報システム部門に配属。
営業部門のシステム担当やマーケティング担当を経て、(株)ANAじゃらんパック、ANAX(株)の代表取締役社長を歴任。
2022年 ANAデジタル変革室 イノベーション推進部長となり、2023年 執行役員 グループCIO デジタル変革室長、2025年4月より現職。
    加藤 恭子 氏
    全日本空輸
    上席執行役員 グループCIO デジタル変革室長
  • 2000年に電通入社以降、データを活用した顧客企業のプランニングやコンサルティング業務、プランニングシステムの開発に従事。メディアやリテール企業、デジタルプラットフォーム事業者との新規事業開発に多数関わる。2023年dentsu Japanのグロースオフィサーに就任し、Chief Data Officerとしてdentsu Japanのデータ戦略策定、データホルダーやデジタルプラットフォーム事業者とのアライアンス、データとテクノロジーを活用したソリューションやプロダクト開発を担当。2025年より、dentsu Japanのデータ&テクノロジープレジデントとして当該領域を統括。工学博士。
    松永 久 氏
    dentsu Japan
    データ&テクノロジープレジデント

  • 近日公開

11

12

12:00 - 12:30
LC-101
  • 三洋化成工業
ランチ付き
当日チケット配布制
12:00 - 12:30
LP-101
  • クリックテック・ジャパン
ランチ付き
当日チケット配布制
12:10 - 12:40
LC-102
  • CARTA ZERO
ランチ付き
当日チケット配布制
12:10 - 12:40
LP-102
  • インテージ
  • インテージテクノスフィア
ランチ付き
当日チケット配布制

Day 2: 9/12 Fri.

ランチ付きセッションは開催当日の受付開始時より、会場にて先着順によるチケット配布制となります。事前のセッション登録は受け付けておりませんので、ご了承ください。

10

10:00 - 11:40
KN-201
同時通訳
ライブ配信
Day2 KEYNOTE

  • クリスチャン・クライナマン
    Snowflake
    プロダクト担当上席副社長 (EVP)
  • NTTドコモの代表取締役副社長として、R&D、ネットワーク、端末、調達、知的財産を統括。
1990年 日本電信電話株式会社入社以来、第二世代から第四世代の商用モバイルネットワークの標準化および開発に従事。2011年に米国マサチューセッツ工科大学経営大学院 修士課程修了。2016年サービスデザイン部長、2019年サービスイノベーション部長、2020年執行役員 北陸支社長、2023年常務執行役員 R&Dイノベー ション本部長を経て、2024年 6 月より現職
    佐藤 隆明 氏
    NTTドコモ
    代表取締役副社長 CTO

  • 近日公開

11

12

12:00 - 12:30
LP-201
  • 電通総研
ランチ付き
当日チケット配布制
12:10 - 12:40
LC-202
  • 栗田工業
ランチ付き
当日チケット配布制
12:10 - 12:40
LP-202
  • Quollio Technologies
ランチ付き
当日チケット配布制

13

13:00 - 13:30
BP-201
  • 三井物産流通グループ
  • DATUM STUDIO
13:00 - 13:30
BP-206
  • JX金属
  • 電通総研/電通デジタル 提供セッション
13:10 - 13:40
BC-204
  • サイバーエージェント