Day 1: 9/11 Thu. 16:00 - 16:30
BC-111

『最高の顧客体験の創造』を実現するための千葉銀行の取組み

Snowflake×生成AIによるOne to Oneマーケティングの高度化

千葉銀行では、2025年3月にSnowflakeを活用した「分析・マーケティング基盤」を構築しました。この基盤を活用し、お客さま一人ひとりのニーズに合わせた商品・サービスの提案を最適なタイミングとチャネルで行う「One to Oneマーケティング」の高度化を推進しています。本セッションでは、分析・マーケティング基盤構築の背景や、Snowflakeと生成AIを活用した新たな取組みについて、具体的な事例を交えながら解説いたします。

  • 大手総合化学メーカーにて技術戦略立案や産学連携、海外拠点立ち上げなどを担当。その後、戦略コンサルでは5G・半導体分野を中心に幅広いプロジェクトに従事。2022年に千葉銀行へキャリア入行し、データ利活用による顧客体験の変革や意思決定支援の仕組み構築、行内データ利活用文化の醸成に取組む。
    渡辺 光美 氏
    株式会社千葉銀行
    デジタル戦略部
    シニアエキスパート
  • 2023年入行。データサイエンティストとしてデータ利活用の推進、および行内の課題解決を支援している。現在はマーケティング分野において機械学習モデルの開発及び運用に従事するとともに、営業部門向けのデータ利活用に関する企画・推進も担っている。また、2024年からはAIソリューション室を兼務し、音声合成AIを活用した業務効率化の推進や、生成AIとデータを組み合わせた新たな領域の研究開発にも取り組んでいる。
    竹鼻 啓人 氏
    株式会社千葉銀行
    デジタル戦略部