Day 2: 9/12 Fri. 16:10 - 16:40
BC-215

データが紡ぐ投資の新時代 ~豊富な金融マーケットデータ × 生成AIで切り拓く資産運用の未来~

AIの進化により、資産運用業など金融の専門性の高い業務でも改善が進んでいます。本セッションでは、細かい値動きの情報(ティックデータなど)に代表される従来活用が困難だった膨大なマーケット情報をどのように活用し、資産運用の意思決定を次のレベルへ引き上げるかを、デモンストレーションを交えてご紹介します。
金融データをシェアして活用する事により可能になる金融でのAI・データ活用の未来像をお伝えいたします。

  • 東京大学工学部、同大学院工学系研究科修士課程修了後、1996年信託銀行大手に入社。以来、一貫してクオンツアクティブ運用関連の業務に従事。
その後、小規模ヘッジファンドファームや大手信託銀行を経て、2016年3月大和住銀投信投資顧問株式会社(現、三井住友DSアセットマネジメント株式会社)入社。
現在は、運用部運用開発グループグループヘッドとして、運用部門向けのクオンツ・AI関係の専門部隊を取りまとめる。
日本証券アナリスト協会編集委員・試験委員。神戸大学大学院商学博士。
    廣瀬 勇秀 氏
    三井住友DSアセットマネジメント株式会社
    運用部運用開発グループ
    グループヘッド
  • 運用開発グループでAI・機械学習開発を主導。国内大手証券のチーフITアーキテクト、フロント系システム全般の業務を経験し現職。
生涯プログラマーであることに拘り、個人の開発生産性を極限まで上げることが目標。会社のAI基盤(AIR)のAI・Agent全てを一人で実装。
    池田 佳弘 氏
    三井住友DSアセットマネジメント株式会社
    運用部運用開発グループ
    シニアクオンツアナリスト
  • 略歴
1995年 4月	東京証券取引所入所
2018年 4月	株式会社日本取引所グループ 総合企画部フィンテック推進室長 兼 IT企画部企画統括役
2020年 4月	株式会社日本取引所グループ IT企画部長 兼 総合企画部フィンテック推進室長
2022年 4月	株式会社JPX総研 フロンティア戦略部長(現任)
2024年 4月	株式会社JPX総研 執行役員(フロンティア戦略担当)(現任)
    山藤 敦史 氏
    株式会社JPX総研
    執行役員
  • グローバル金融業界での業務ワークフローの変革やテクノロジープラットフォーム活用に関する経験を活かし、グローバル及び日本の金融業界の業務の高度化やイノベーションをサポート。

現職以前はSymphonyにてアジアパシフィック地域戦略・企画担当として日本市場、アジア地域での事業展開や、ゴールドマン・サックスにてグローバル規模のテクノロジープラットフォームの構築やワークプレースの変革などに貢献。
    上原 玄之
    Snowflake合同会社
    インダストリー事業開発本部
    金融インダストリー統括部長