SNOWFLAKE WORLD TOUR TOKYO シアターセッションタイムテーブル
シアターセッションは3FのEXPO会場内で開催され、参加登録だけでご聴講いただけます。
Day 1: 9/11 Thu.
11:50 - 12:05
伊藤忠テクノソリューションズ
12:20 - 12:35
Snowflake
12:50 - 13:05
OneTrust
13:20 - 13:35
CData Software Japan
13:50 - 14:05
Microsoft Corporation
14:20 - 14:35
ドーモ
14:50 - 15:05
Quollio Technologies
15:20 - 15:35
ブルボン
15:50 - 16:05
エクスチュア
16:20 - 16:35
Snowflake
16:50 - 17:05
Data Superhero
17:20 - 17:35
Data Superhero
Day 2: 9/12 Fri.
11:50 - 12:05
Snowflake
12:20 - 12:35
Snowflake
12:50 - 13:05
ブレインパッド
13:20 - 13:35
クリックテック・ジャパン
13:50 - 14:05
QUICK
14:20 - 14:35
丸千代山岡家
14:50 - 15:05
ジール
15:20 - 15:35
Snowflake
15:50 - 16:05
Data Superhero
16:20 - 16:35
Data Superhero
16:50 - 17:05
Data Superhero
11:50 - 12:05
「CTCのData&AI Offering Suite」で実現するAIを活用した未来図
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
「Data&AI Offering Suite」は、マルチAIエージェント技術や先進技術を活用したEnd to Endの統合ソリューションです。
データ活用プラットフォームや生成AI、最適化AIの導入サービスを通じて、業務効率化と新たな価値創出を多くのお客様に提供してきました。
これまで蓄積した豊富な知見を体系化し、ドメインや業界特化のAI活用時代に向けた包括的なソリューションとして安心してご提供します。
弊社が考えるAIを活用した未来図ををぜひご覧ください。
- 後藤 真人 氏
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
12:20 - 12:35
Snowflake × Agentic AI が切り拓く次世代データ活用
Snowflake合同会社
- 田中 翔 / tsho
Snowflake合同会社
Marketing
Lead Developer Advocate
12:50 - 13:05
急速に進化するAIと消費者同意が求められる時代のデータの責任ある利活用
OneTrust Pty Ltd
急速に進化するAIと複雑化する規制のもと、企業は顧客データの信頼ある利活用を迫られています。本セッションでは、SnowflakeとOneTrustの統合により、同意データを活用しつつ、断片化されたポリシーとアクセス制御を一元化し、ビジネス価値を最大化する最新のデータガバナンス実践を紹介します。
- 野村 洋 氏
OneTrust Pty Ltd
セールスエンジニアリング
プリンシパル・ソリューション・エンジニア
13:20 - 13:35
レガシーDWHからSnowflakeへのモダナイゼーション・データパイプライン刷新ポイント
CData Software Japan 合同会社
多くの企業がレガシーDWHからSnowflakeへ移行を検討していますが、既存ETLツールでのリフトアンドシフトではSnowflakeの性能を最大限に活かすことはできません。
真のモダナイゼーションには、データパイプライン刷新、ETLからELTへの変革、リアルタイムデータ反映のためのCDC等の仕組みが必要です。
本セッションでは実際の移行プロジェクト事例などに基づきながら、ベストプラクティスや移行のポイント、ツール選定基準を解説します。
- 宮本 航太 氏
CData Software Japan 合同会社
Product Management
Senior Product Specialist
13:50 - 14:05
AI × Microsoft Fabric × Snowflake データの力を解き放つ次世代アーキテクチャ
Microsoft Corporation
本セッションでは、Microsoft FabricとSnowflakeの連携による、AI時代に最適化されたデータ分析基盤の構築方法を解説します。Snowflakeの柔軟なデータ基盤と、Microsoft FabricをはじめとするAIツール群を組み合わせることで、データの統合・可視化・管理を一元化。さらに、生成AIを活用したエージェンティックワールドにより、Snowflakeの価値を最大限に引き出します。AI-readyな環境を目指す企業にとって、必見の内容です。
- 西原 拓未 氏
Microsoft Corporation
Data & Analytics Global Black Belt
Sr Technical Specialist
14:20 - 14:35
Domo on Snowflakeで実現する!誰でも使えるデータ活用環境
ドーモ株式会社
Domo on Snowflakeは、Snowflake上のデータをDomoに移動することなく活用することができます。
環境全体にわたって多様なデータソースと連携しながら、一元化したデータガバナンスを提供し、DomoのETL機能や可視化機能と組み合わせて、最適なデータ分析環境を提供します。
- 後藤 祥子 氏
ドーモ株式会社
エヴァンジェリスト / グロース マーケティング マネージャー
14:50 - 15:05
AI Readyな世界へ:ビジネスメタデータが解き放つAIの真価 次世代データカタログで支えるAI活用とガバナンス
株式会社Quollio Technologies
来るべきAI時代、企業が競争力を高めるには意味あるデータ基盤が不可欠です。本セッションでは、QuollioがSnowflakeと連携し、構造化されたビジネスメタデータ基盤を実現し、AI活用とガバナンスを強化する方法を解説します。デモを交え、メタデータの有無でAI応答がどう変わるかを比較し、MCP対応による次世代データマネジメントの姿もご紹介します。
- 市川 敬一郎 氏
株式会社Quollio Technologies
営業本部 Solution Engineering部
15:20 - 15:35
若手メンバーを中心としたSnowflake実践記 散在データの統合からAIを活用したデータドリブン経営の助走
株式会社ブルボン
入社4年目・3年目の若手メンバーを中心にプロジェクトを組み、社内でサイロ化になっていたデータをSnowflakeを活用し統合してきた経緯や、その後の活用状況、さらには今後取り組むことを時系列的に発表させていただきます。
- 小林 駿 氏
株式会社ブルボン
デジタル推進部システム開発課 - 渡邉 辰弥 氏
株式会社ブルボン
デジタル推進部システム開発課
15:50 - 16:05
Snowflake AIユースケース大全 2025
エクスチュア株式会社
Cortexをはじめ、AI SQL、Document AIなど、Snowflakeが備えるAI機能をフル活用したカスタムエージェントによるデータマート自動生成、非構造ドキュメントの横断検索、高度な自然言語クエリなどのユースケースをData Superheroがご紹介します。
- 喜田 紘介 氏
エクスチュア株式会社
データインテリジェンス事業部
Sr. Data Evangelist
16:20 - 16:35
SNOWPRO認定資格 - SnowPro Core 認定資格の準備方法
Snowflake合同会社
SNOWPRO認定資格の価値や資格概要をはじめとして、特に基本の資格となるSnowPro Core認定資格にフォーカスし、試験準備のためのアプローチやTipsについてサンプル問題を交えてご紹介いたします。
- 加藤 直樹
Snowflake合同会社
プロフェッショナルサービス&トレーニング本部
シニアテクニカルインストラクター
16:50 - 17:05
SnowflakeでLLM基盤を構築するメリット
Data Superhero
- 檜山 徹 氏
Data Superhero
17:20 - 17:35
Gen2 Warehouse の使いどころ
Data Superhero
- あれ / 梶谷 美帆 氏
Data Superhero
11:50 - 12:05
AISQLで実現:Snowflakeだけで構築する逆画像検索システム - 類似画像を瞬時に発見 -
Snowflake合同会社
- 田中 翔 / tsho
Snowflake合同会社
Marketing
Lead Developer Advocate
12:20 - 12:35
15分で分かるSnowflake 最新データ基盤の概要と動向
Snowflake合同会社
- 福田 達也
Snowflake合同会社
Sales Development
12:50 - 13:05
Snowflakeマーケットプレイス活用:BrainPad×QUICKの金融分析ツール開発社内コンペ
株式会社ブレインパッド
投資判断やM&A戦略の高度化へに向けて、金融業界でオルタナティブデータへの期待が高まっています。ブレインパッドでは、外部データの活用ハードルを下げるSnowflake Marketplaceを用いて、データ活用の民主化を目指しています。QUICK社との社内コンペを通じて得た実践的な知見や、金融データ分析の新たな可能性を提示します。
- 奥田 慎平 氏
株式会社ブレインパッド
アナリティクスコンサルティングユニット リードデータサイエンティスト
13:20 - 13:35
Iceberg の衝撃!データレイクハウスの作り方
クリックテック・ジャパン株式会社
多くの企業が、データレイクハウスに注目しています。また、様々なデータプラットフォームも Iceberg 対応を進めており、Qlik も Upsolver 社の技術を獲得しています。本セッションでは Iceberg により「Snowflake x Qlik 」が高める価値をご紹介します。
- 三輪 尚平 氏
クリックテック・ジャパン株式会社
シニアパートナーソリューション アーキテクト
13:50 - 14:05
金融情報に検索性を!~Cortex Search × Cortex ナレッジ拡張 の活用~
株式会社QUICK
QUICKのマーケットニュースや上場企業の発表資料といった非構造化データに対して、「Cortex Search(RAGアプリケーション)」を活用することで、高い検索性を実現できます。さらに、Snowflakeが2025年6月に発表、8月にGAされたばかりの「Cortex ナレッジ拡張(Cortex Knowledge Extensions)」を組み合わせることで、RAGの成果を組織間で共有できる新たな活用モデルを実現できます。
本セッションでは、QUICKのデータを用い、これら最新機能を活用した金融情報の検索性向上の方法をご紹介します。
- 西村 真一 氏
株式会社QUICK
データソリューション事業本部データソリューションG
部長
14:20 - 14:35
ラーメン山岡家 データ利活用の現在地 Snowflake x 時系列予測で釣り銭デリバリーの最適化
株式会社丸千代山岡家
現金決済が残る小売業態では、釣り銭の準備と補充が大きな業務負担です。本セッションではSnowflakeと時系列予測を活用し、店舗ごとの金種別ニーズを事前に予測。配金業者様への発注を最適化することにより配送効率と資金運用の改善を図る取り組みをご紹介します。
- 田中 陽里 氏
株式会社丸千代山岡家
経営企画室
副室長
14:50 - 15:05
Snowflakeを中心としたモダンデータスタックでビジネスを加速させるには
株式会社ジール
増大するデータと急速に変化するビジネス状況に対応するため、昨今のデータ基盤はモダンデータスタックという考え方の下で構築されることが多くなっています。このモダンデータスタックの中心として多く選ばれているのがSnowflakeです。本セッションでは、Snowflakeがモダンデータスタックの中心として選択される理由、および周辺のサービスを含めたアーキテクチャ例などを事例を交えてご紹介します。
- 平間 大輔 氏
株式会社ジール
アライアンス本部 アライアンス推進部
シニアマネージャー
15:20 - 15:35
SNOWPRO認定資格 - SnowPro Core 認定資格の準備方法
Snowflake合同会社
SNOWPRO認定資格の価値や資格概要をはじめとして、特に基本の資格となるSnowPro Core認定資格にフォーカスし、試験準備のためのアプローチやTipsについてサンプル問題を交えてご紹介いたします。
- 青林 唯
Snowflake合同会社
プロフェッショナルサービス&トレーニング本部
テクニカルインストラクター
15:50 - 16:05
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
Data Superhero
- harry / 張替 裕矢 氏
Data Superhero
16:20 - 16:35
昨年対比2倍以上の機能追加を実現するデータ基盤プロジェクトでのAI活用について(SnowflakeやAIエディタ・AIエージェントを含めて)
Data Superhero
- みっつ / 三ツ橋 和宏 氏
Data Superhero
16:50 - 17:05
デモで体感!SnowConvert AIのすごさ!
Data Superhero
- 菱沼 雄太 氏
Data Superhero